GREEN HARMONY 手記
2025年04月26日 [長年日記]
☆ (朝ドラ)あんぱん 週ダイジェスト 視聴
- 第4週「なにをして生きるのか」
- 嵩 数学 丁
- 受験は徒競走ではない
- 嵩に勉強を教わるはずが ...
- 線路の音、危ないシーン
- あの時の絵 柳井兄弟 シーソー 兄貴がいなくなるのが怖かった
- のぶが嵩に受験票を届けるシーン。他の受験生の視線が気になる
- 予想と結果は逆。(駅)ダメだったよ(嵩)
- 登美子の厳しい表情
- 今後、登美子が登場するシーンはあるのだろうか...
☆ (ドラマ)バニラな毎日 17〜18 視聴
U-NEXT の「NHKまるごと見放題パック」で視聴(月額 990円 ポイント利用)- 17 複雑なのが苦手(苦手) お菓子作りは感覚、五感を研ぎ澄ます(白井)
- 17 何か面白くて夢中になっていた。ミルクレープ フランス焼き菓子のアレンジ版だから。「白井さん、まろやかになったと思って」
- 17 話しかけられても気がつかなくて。集中すると周りの事が気にならなくて(三沢) でも今は周りを気にしなくて良い(佐渡谷)
- 17 ここまで計算された断面。三沢君は天才。夢中で作業している時、生き生きしていた。
- 17 不思議なお菓子教室は終
- 18 最後の生徒は白井 パウンドケーキ 佐渡谷は隠れテクニシャン
- 18 (佐渡谷)フランスで素晴らしいお菓子とパティシエに出会った。天国に行くって、こういう感じなのかしら。そして、恋。あれはまさしく青春だった。彼に恋をしていたのか?お菓子に恋をしていたのか?
- 18 現在も営業している。お菓子の名前 Manami 忘れられない恋人の名。
- 18 佐渡谷は皆んなを笑顔にしてきた
- 18 静が ... バニラ
- 19 バニラ 白井の母の記憶、フラッシュバック 幼少期の記憶
- 19 ここまで生きてきて大丈夫な人なんていないよ。自分の本当の声、聞こえている?
- 19 怖くて (白井の母は)腹を立てると直ぐ家出して何もなかったように直ぐに戻って。良い子じゃないとダメだから。
- 19 もうお母さんは必要ないかもね
- 19 脳内佐渡谷に誉められる
- 19 大人だからこそ、上手く感情表現出来ない事があるでしょう?後悔しないように生きろ
- 20 最後の晩餐ならぬ、最後の試食
- 20 前は一流のお店にしたい気持ちが強かった
- 20 こんなにシンプルなケーキなのに、こんなに幸せになれる
- 20 目の前の人に喜んでもらえるケーキ。大切な人の為に曲を作って行きたい。貴方達は魔法使いね
- 20 菓子作りと菓子作り
- 20 私が貴方に声をかけたのは偶然じゃない。ガレットブルトンヌ、ヴィクトーの味に似ていた。必死で探し回って、ようやく見つけた。ガレットブルトンヌの為だけでなく、白井さんが心配だった。
- 20 お店に立つ白井さんを見て苦しくなった。この教室で少し楽になって欲しいと思って近づいた。
- 20 貴方は大丈夫、私がいる。
本ページの情報は2025年4月時点のものです。最新の配信状況は
☆ (ドラマ)宙わたる教室 6 視聴
U-NEXT の「NHKまるごと見放題パック」で視聴(月額 990円 ポイント利用)- (6) コンピューター室の火星
- 6 プログラミング データ解析 最小二乗法
- 6 火星のクレーターを作る実験
- 6 (藤竹について) 俺達の代わりに怒ってくれる人を初めて見たんだ(岳人)
- 6 家のモノを壊したいのは誰かを傷つけたいんじゃない、その逆だ
- 6 人って好きでもない事は、そんなに真剣に出来ないだろう?
- 6 JAXA 隠居生活は羨ましいですね
本ページの情報は2025年4月時点のものです。最新の配信状況は
☆ 現実主義勇者の王国再建記 8 読書中
- ラスタニア王国 人口 2万人程度 兵士長ローレン ジルコマ
- ユリウス・アミドニアとティア・ラスタニア
- マリア、ソーマに東方諸国連合への援軍を要請
- フリードニアがラスタニアに援軍を送る流れ
☆ 基本文法から学ぶ 英語リーディング教本(薬袋善郎 著) 再読
☆ 花は咲く、修羅の如く 3 読了
- 「白線と一歩」が収録されている
- テレビドラマ制作。秋山が脚本
- パンケーキ
- 狐ノ夜終里は秋山の姉
☆ (アニメ)アン・シャーリー 4 視聴
- 第4話 こんなおもしろい世界で、いつまでも悲しんじゃいられないわ
- 原作 18章辺りまで
- いちご水事件 ワインだった ...
- アン、学校に戻る
- カナダの首相。ミニー・メイが喉頭炎に。アンが処置する