アニメ、ドラマ、音楽、読書、プログラミングのメモ等
(随時加筆)
(本ページはプロモーションが含まれています)
好きなアニメ: 響け!ユーフォニアム、ちはやふる
他
読書
アリストテレス ニコマコス倫理学 上 (岩波文庫),
平家物語(古川日出男 訳),
老子(岩波文庫),
荘子 全現代語訳 上下巻合本版(講談社学術文庫),
天界と地獄(講談社文芸文庫)(鈴木大拙 訳)
TVアニメ 響け!ユーフォニアム キャラクターソング vol.3
訪問者数
合計: 今日: 昨日:
2015年01月25日 江古田マーキー
☆ 今日は、江古田マーキー 14:00 startのライブを観た。
ERIYAさん、三浦みゆきさん、Carpediemyさんの順であった。
三浦みゆきさんは、アコーディオンの演奏家でクラッシック、シャンソン等、演奏されていた。 坂本龍一さんの「aqua」という曲もカヴァーされていた。
検索で見つかったHPは http://www.h3.dion.ne.jp/~oblivion/
2021年01月25日 アニメ、小説(メモ)
☆ アニメ
- スケートリーディング☆スターズ 3
- のんのんびより のんすとっぷ 3
☆ 「響け!ユーフォニアム」黄前麻美子さんのお誕生日
- 麻美子さんに関係するシーンを探して原作に目を通す。
- 「響け!ユーフォニアム2 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏」
- 129ページ
- 「響け!ユーフォニアム3 北宇治吹奏楽部 最大の危機」
- 36ページ 久美子の記憶の中
- 麻美子さんが登場する辺りをメモ
- 44、89、136、205、248ページ
- 336ページ
- ”実は今日、お姉ちゃんも来ているんです"(久美子)
- 「波乱の第二楽章 後編」
- 142ページ
- 「響け!ユーフォニアム2 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏」
2022年01月25日
☆ ワッチャプリマジ!第15話もうやめだ!合宿なんてやってられない! 鑑賞
- dアニメストアで視聴
- 強化合宿
- ひゅーい
- みるきは料理が上手い
- ひな、あまねの別行動
- れもんの回
☆ カムカムエヴリバディ 第59話 鑑賞
- 第13週 1964-1965
- ベリーの実家は京都
- 野田一子
- ラジオから流れるサニーサイド
- 海辺で
2023年01月25日
☆ 「アンの幸福―赤毛のアン・シリーズ5―」村岡花子 訳 読書中
☆ アンという名の少女 シーズン3 2 内なる魂の叫び 鑑賞
- Netflixで視聴
- 孤児院ではアンの両親の事はわからなかった
- マリラは本当に母親になった感じ…
- ステイシーはアンに似ている
2024年01月25日
☆ 黄前麻美子誕生祭2024
https://fulcanelli448.hatenablog.jp/entry/2024/01/25/095133
☆ ブギウギ 80 視聴
- 第17週「ほんまに離れとうない」
- 愛助への手紙
- 社長、怒髪天
- 第一話の冒頭から想像はつくのだが、、
- 山下と社長は色々あったらしい、、
【PR】
☆ スカーレット 112〜114 視聴
U-NEXTの「NHKまるごと見放題パック」で視聴(月額 990円 ポイント利用)
- 19週 春は出会いの季節
- 小池アンリ
- 竜也(照子の息子)が信楽窯業研究所に
本ページの情報は2024年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください
☆ 米国株、国内単元未満株
米株 買 約定
- OXY オクシデンタル・ペトロリアム 1
かぶミニ 買 約定
- 6594 ニデック 1 寄付取引
S株 買 約定
- 1376 カネコ種苗 1
- 3407 旭化成 1
- 3817 SRAホールディングス 1
- 4220 リケンテクノス 1
- 7981 タカラスタンダード 1
- 8058 三菱商事 1
ワン株 買 約定
- 4063 信越化学工業 1
- 2760 東京エレクトロン デバイス 1
- 2899 永谷園ホールディングス 1
- 3048 ビックカメラ 1
- 2587 サントリー食品インターナショナル 1
- 8698 マネックスグループ 1
- 8750 第一生命ホールディングス 1
新しい株式投資論 ― 「合理的へそ曲がり」のすすめ (山崎元 著)
史上最強の投資家 バフェットの財務諸表を読む力 大不況でも投資で勝ち抜く58のルール
2025年01月25日
☆ おむすび 週ダイジェスト
- 第16週「笑え、ギャルズ」
- 主人公は殆ど登場しない
- ギャルの話が主
- 孝雄のシーンを採っている箇所は少ない
本ページの情報は2025年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。
[PR]
☆ 基本文法から学ぶ 英語リーディング教本(薬袋善郎 著) 再読中
☆ 響け! ユーフォニアム 3 北宇治高校吹奏楽部、最大の危機 (宝島社文庫)
- 東京の大学で学んでいるはずの麻美子が、いきなり帰って来たシーン。びしょ濡れ
- 「大学を辞めたい」の台詞の直後は翌日、朝、久美子が目を覚ますシーン
- 小学校の頃、金管バンドで楽器を吹き始めたが、中学受験のためにバンドを辞めた。
- 私立の高校、勉強漬け、毎日のように予備校。久美子と一緒に夕食を摂る機会は殆ど無し
- 久美子曰く、姉と一緒にいる時間は快適では無かった。
- 小学生の時のエピソード(麻美子は6年生、久美子は1年生)。久美子は元々、姉(麻美子)の事が好きだった。本当は優しい事を知っていた。
- 「最近のお姉ちゃん、格好悪いよ」(久美子)。トロンボーンを吹いている時が格好良かった。
- 「アンタの口縫うからね」の台詞のシーン。麻美子の表情は痛々しかった。(久美子の心の中)”かわいそうな人”