アニメ、ドラマ、音楽、読書、プログラミングのメモ等
(随時加筆)
朝ドラは「おかえりモネ」から視聴開始。過去作も少しずつ見始めています。
(本ページはプロモーションが含まれています)
好きなアニメ: 響け!ユーフォニアム、ちはやふる 他
音楽:吉田拓郎、浅川マキ 他
外国語学習:基本文法から学ぶ 英語リーディング教本 (薬袋善郎 著),フランス語のしくみ(佐藤康 著) カラー改訂版 まるおぼえ英単語2600(小倉弘 著),基礎がため 一生モノの英文法 BASIC(澤井康佑 著)、世界一簡単なフランス語の本 すぐに読める、読めれば話せる、話せば解る! (中条省平 著)、 英熟語ターゲット1000 5訂版
読書
アリストテレス ニコマコス倫理学 上 (岩波文庫), 平家物語(古川日出男 訳), 老子(岩波文庫), 荘子 全現代語訳 上下巻合本版(講談社学術文庫), 天界と地獄(講談社文芸文庫)(鈴木大拙 訳)
紀伊國屋書店ウェブストアで全国紀伊國屋書店のベストセラーをチェック!
訪問者数
合計: 今日: 昨日:
2014年12月31日 年忘れフォークジャンボリー
☆ 12/30は江古田マーキーで行われた「年忘れフォークジャンボリー」を 観に出かけた。マーキーでライブを観るのは4年ぶりであった。思えば 色々なライブハウスでのライブを観に出かけた訳であるが 最終的に落ち着いた場所がマーキーだったのかもしれない。 アマチュアの歌をじっくり聴くということにおいては私的には マーキーは良い場であったのかもしれない。あくまで私的に ではあるが。。。
2020年12月31日 小説、映画、アニメ(メモ)
☆ 小説
- ジョゼと虎と魚たち
- いけどられて
- 稔
- 梨枝
- ジョゼと虎と魚たち
- アニメとは違う感じ
- 甲子園、村山、吉田
- 男たちはマフィンが嫌い
- ミミ
- 鳥井連
- 志門
- 澁澤龍彦の『黒魔術の手帖』
- 雪の降るまで
- 以和子
- 大庭
- いけどられて
☆ 映画
- ジョゼと虎と魚たち
- dTV
- 2003年度版実写映画
- アニメ版とは、かなり違う感じ
- 人の心の汚い部分、闇の部分を描いている感じ
- EDは、くるりの曲
2021年12月31日
☆ たまこまーけっと 第1話あの娘はかわいいもち屋の娘 鑑賞(再視聴)
- dアニメストア で視聴
- 大晦日は北白川たまこ の誕生日
- あんこ という名前を聞いて、「カムカム」の安子を思い出した。
☆ おかえりモネ 総集編(後編) 鑑賞
- 東京編と気仙沼編
- 汐見湯 井上菜津
- 後編から菅波先生の存在感が大きくなっている
- 未知 75番のシャツ(汐見湯)
- 未知がモネに服を投げ付けるシーンは採っていない
- 未知が菅波先生に言った台詞は採っていない(モネと亮は昔から通じ合っている)
- 11月17日 朝7時 アワビの開口
- 2020年1月3日 海が荒れる予測
- 全体的に纏まっているが採用していないシーンが気になった。
- 逆に印象に残っているシーン、台詞を再認識
☆ 今夜紅白出場!薬師丸ひろ子“小春日和” 鑑賞
- ラジオNHK第一
- 薬師丸さんの歌声は良い声だと思った
薬師丸ひろ子 歌手活動40周年記念オールタイムベストアルバム「Indian Summer」[初回限定盤](4SHM-CD+BOOK)
☆ 第72回NHK紅白歌合戦 鑑賞
- LiSAさんで始まった。2番目は郷ひろみさん
- 上白石萌音さん
- あいみょんさん
- BUMP OF CHICKEN
- 審査員に清原伽耶さんと坂口健太郎さん
- 薬師丸ひろ子さんのステージの時、松任谷正隆さんがピアノ
- 福山雅治さんのステージの時、井上鑑さんがキーボード
- ラストはMISIA
Woman“Wの悲劇”より (Live at Bunkamura Orchard Hall on October 26, 2019)
2023年12月31日
☆ あの世とこの世の仕組み(三上直子 著) 読書中
- 著者は心理学からスピリチュアリズムの世界に入って来た方のようだ。
☆ 劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~ 視聴
- Eテレで再視聴
- 円盤は持っているし、配信でも観れるのだが、Eテレで放送されると観てしまうという
- 北中の演奏シーン、秀一、梓も
- 葵先輩のシーンは採っていない。
- 香織が言っている「去年の事」原作やテレビシリーズを知っていれば解るのだが
- 麗奈が優子に「お疲れ様」という時点では、優子は噂については知らない感じ
- みぞれが登場
- 「昨年の事」は優子が麗奈に頭を下げるシーンで少し解る感じ
- 再オーディションの前の優子と夏紀のシーンも気になる(一瞬)
- 久美子の「上手くなりたい」シーンに相当する箇所は原作には無いから、脚本家さん作?の名シーンですね。冒頭の「悔しくて死にそう」と掛けているところも
- あすかの「楽しかった夏が終わる」みたいな台詞のシーンは、後の事を知っていると、もしかしたら、母親との約束か何か?でもあったのかな?とか、ふと思ってしまう。
- 北宇治演奏中の梓のシーンは、採用されている
- Eテレで、3期のPVが