アニメ、ドラマ、音楽、読書、プログラミングのメモ等
(随時加筆)
(本ページはプロモーションが含まれています)
好きなアニメ: 響け!ユーフォニアム、ちはやふる
他
音楽:吉田拓郎、浅川マキ 他
読書
アリストテレス ニコマコス倫理学 上 (岩波文庫),
平家物語(古川日出男 訳),
老子(岩波文庫),
荘子 全現代語訳 上下巻合本版(講談社学術文庫),
天界と地獄(講談社文芸文庫)(鈴木大拙 訳)
訪問者数
合計: 今日: 昨日:
2024年10月28日 [長年日記]
☆ 小笠原晴香生誕祭2024
- 小笠原部長がドラムメジャーでない理由:メンタルが強くないから向いていない(梨子)
- 部長になった理由:本当はみんなあすかに部長になってほしかったが、あすかは、そういうのは嫌いなようなので(梨子)
- (サンフェスのシーン)「これじゃ、どっちが部長かわからんな」(小笠原)
- 自嘲と焦燥
- 葵が辞めるシーン。
- 「優しい」しか無い
- オロオロ (麗奈と優子のシーン)
- 北宇治ファイト
☆ 虹の谷のアン (松本侑子 訳);(村岡花子 訳) 再読中
- 25 さらなる騒動、さらなる「説明」;25 また騒動、また説明
- 牧師の娘が靴下を履かずに靴を履いていた
[ツッコミを入れる]