アニメ、ドラマ、音楽、読書、プログラミングのメモ等 (随時加筆) Follow @fulcanelli448
(本ページはプロモーションが含まれています)
好きなアニメ: 響け!ユーフォニアム、ちはやふる
他
アニメ、ドラマ、音楽、読書、プログラミングのメモ等 (随時加筆) Follow @fulcanelli448
(本ページはプロモーションが含まれています)
好きなアニメ: 響け!ユーフォニアム、ちはやふる
他
訪問者数: 合計: 今日: 昨日:
☆ 片山 宇樹先生の「身がまま整体入門」に参加させていただいた。
メモ
2月 春の身体にシフトする時季。骨盤底に弾力をつけて、腸骨の開閉をスムーズにする。 この時期の傾向は、右側だけ春の身体になって、拡がろうとして、左は拡がらずに持ち上がる。 つまり、捻れる。
拡がるのは良いが、拡がったまま固まるのが良くない。
自分で出来る整体法
☆ 英語絵本・ストーリーテリングの会に参加させていただいた。
絵本の紹介。
SMILE ENGLISH http://smileigo.weebly.com
英語の集まり情報 http://tjst2015.blogspot.jp/
あと、下記のHPも参考になります。
目からウロコの英語「楽」習 http://mekarourokoeigo.hatenablog.com