アニメ、ドラマ、音楽、読書、プログラミングのメモ等
(随時加筆)
(本ページはプロモーションが含まれています)
好きなアニメ: 響け!ユーフォニアム、ちはやふる
他
音楽:吉田拓郎、浅川マキ 他
読書
アリストテレス ニコマコス倫理学 上 (岩波文庫),
平家物語(古川日出男 訳),
老子(岩波文庫),
荘子 全現代語訳 上下巻合本版(講談社学術文庫),
天界と地獄(講談社文芸文庫)(鈴木大拙 訳)
訪問者数
合計: 今日: 昨日:
2023年09月01日 [長年日記]
☆ らんまん 110 視聴
- 第22週「オーギョーチ」
- この村に日本人が止まったのは初めて。
- 洪水、マーヤ、貴方も北東から来た。
- 洪水伝説の話?
- 土佐と台湾は植物で繋がっている。
- 面白いですね、植物学、私も学んでみたくなりました。
- 木箱10の植物。
- 帝大、銀杏の精虫、野宮が論文。
- ドイツを見返す。
- 人間の欲望。
- 万太郎の思想と国策の相違?
- 次は弟かな?妹かな?
- 日本と台湾の植物の繋がりを探る貴重な一歩
- 現在は植物学者です(野宮は)
- 人間の欲望が大きくなりすぎて、、
☆ 風柳荘のアン (文春文庫) (松本侑子 訳) 読書中
- 〜第1章
- サマーサイド
- ブラドック夫人:リンドの旧友
- トム・プリングル夫人
- 幽霊小路
- レベッカ・デュー:マコーマー船長の遠縁のいとこ
- 未亡人
- ケイト:アマサ・マコーマー(船長)夫人
- チャティ:リンカーン・マクレーン(大工)夫人
- プリングル一族:ロイヤル・ファミリー
- エイブラハム・プリングル船長
- 楓の森屋敷に暮らす老婦人
- またまたいとこが校長に志願していた
[ツッコミを入れる]