アニメ、ドラマ、音楽、読書、プログラミングのメモ等
(随時加筆)
(本ページはプロモーションが含まれています)
好きなアニメ: 響け!ユーフォニアム、ちはやふる
他
音楽:吉田拓郎、浅川マキ 他
読書
アリストテレス ニコマコス倫理学 上 (岩波文庫),
平家物語(古川日出男 訳),
老子(岩波文庫),
荘子 全現代語訳 上下巻合本版(講談社学術文庫),
天界と地獄(講談社文芸文庫)(鈴木大拙 訳)
訪問者数
合計: 今日: 昨日:
2023年09月06日 [長年日記]
☆ らんまん 113 視聴
- 第23週「ヤマモモ」
- 野宮が辞表。生命の神秘を最初に見た、それだけ、君が見たいと思ったものも俺も見てみたかっただけ。
- 野宮が奮起出来たのは万太郎のお陰。
- 野宮は図画教師に戻る。
- 噂のタヌキ御殿。千鶴。
- 新しい印刷、アルミニウム。
- 野宮の絵。
- 寿恵子のイメージ。
- 新しい商いを自分で。
- 牡丹の痣、光る珠。
- 万太郎は東北、寿恵子は渋谷。
- 道玄坂。
☆ さくら 3 視聴
- 1週 かわいい子には旅をさせよ
- 中高一貫の中学校に赴任。
- あけぼの中学、文京区。
- 響子の実家は江戸川区。
- はま が 功に さくらの事を伝えなかった事が。。
☆ 数学嫌いな人のための数学―数学原論 (小室直樹 著) 読書中
[ツッコミを入れる]