ユイの事が明らかになる回。再視聴だが改めて観ると理解が深まる感じ。原作は「ソードアート・オンライン2 アインクラッド」の「朝露の少女」。SAOのシステムはカーディナルによって制御されているのだが、このカーディナルという名前はアリシゼーション編にも登場する。SAOはアニメだけでは解りにくいところもあるので原作も併せて読むと理解が深まると思う。

ソードアート・オンライン2 アインクラッド (電撃文庫)

- 軍の副長の名前はユリエール。
- 軍というのはギルドALF(アインクラッド解放軍)。
- 軍の実質的な支配者はキバオウ
- 軍の団長はシンカー
- 徴税をしていたのはキバオウ派
- ユイから表示されたのは 《Immortal Object(不死存在)》。アニメでは破壊不能オブジェクトと言っていた。
- ユイは《メンタルヘルス・カウンセリングプログラム》
- カーディナルは何故、ユイに予定外の命令を下したのだろうか?(疑問)
リンク
