本ページはプロモーションが含まれています

創約 とある魔術の禁書目録(4)読了

創約はR&Cオカルティクスに立ち向かう、上条当麻と学園都市とイギリス清教という構図のようだ。R&Cオカルティクスは薔薇十字団から採ったようだ。R&Cオカルティクスの魔術は錬金術的な感じ。同時進行で色々な出来事が起きているのは禁書のパターンだと思う。上条当麻の隣にオティヌスがいるのが心強い感じ。


創約 とある魔術の禁書目録(4) (電撃文庫)





創約 とある魔術の禁書目録(4)電子書籍



ソードアート・オンライン 9話「青眼の悪魔」鑑賞

原作は、「ソードアート・オンライン1 アインクラッド」。この回はアスナの手作りランチと、キリトの二刀流発現なのかな?という感じ。二刀流スキルの出現条件は、この時点では未だ解っていない感じ。アスナの大事な人の存在が解った感じ。原作は、もっと詳しく描写しているので、原作もお勧め。


ソードアート・オンライン1 アインクラッド (電撃文庫)



ソードアート・オンライン Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)




小林さんちのメイドラゴン 9話 運動会!(ひねりも何もないですね)鑑賞

カンナの小学校の運動会の回。カンナは小林さんの事を親のように慕っていて小林さんに運動会に来てほしいのだか…。カンナはドラゴンの世界では親は放任主義なのだが、カンナは親という存在を求めていた。小林さんに家族が出来た感じで小林さんの生活も以前と変わったようだ。

メモ

  • 小林さんの小学校時代は親は仕事が忙しくて運動会に来た事はなく小林さんも、それを理解していた
  • トールがカンナの事を小林さんに説明するシーンからトールの優しさが感じられた。
  • カンナが認識疎外を使って小林さんの職場を見に行くシーンは心を打たれる感じ。
  • 小林さんの何かを断る時の罪悪感?というのは本当の気持ちは?という問いに繋がる感じ。
  • 時々、エルマのシーンがあるのが愉しい感じ。

小林さんちのメイドラゴン 5 [DVD]



小林さんちのメイドラゴンBlu-ray BOX(特典なし)



小林さんちのメイドラゴン ぷにこれ!キーホルダー(スタンド付) カンナ




小林さんちのメイドラゴン(U-NEXT)
本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。



【Blu-ray】TV 小林さんちのメイドラゴン Blu-ray BOX

プリンセス・プリンシパル 1巻 読了

19世紀頃の架空の国が舞台。その国は東西に分裂していて、ベルリンでは無くロンドンが壁で分断されている。スチームパンクな感じのスパイもの。

アニメのコミカライズ版なのでアニメ版が好きな方は楽しめると思う。


RYU COMICS プリンセス・プリンシパル(1)【電子限定特典ペーパー付き】

追記 「劇場版 プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章」は劇場で観ましたが良かったです♪



【Blu-ray】劇場版 プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章 特装限定版



不滅のあなたへ 8話「怪物兄弟」鑑賞

原作遵守な感じ。原作3巻の「16.実験台」〜「18.新しい人生」の辺り。


不滅のあなたへ(3)

異形な存在に対しての世間の冷たい対応や実験台として扱われる事についての嫌な感情も描かれている。

配信情報

不滅のあなたへ(U-NEXT)

本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。







ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 8話「しずく、モノクローム」鑑賞

桜坂しずく の回。ペルソナ(仮面)という言葉を思い出した。人と違うと思われる事が怖くて何かを演じていたのだが、自分を曝け出す事を要求された時に生じる葛藤のようなものが描かれている感じがした。結局は本来の自分は何か?というテーマに行き着くのだと思う。この本来の自分というのは「虹ヶ咲」全体の共通のテーマのような感じがする。


【Blu-ray】TV ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 5 特装限定版

メモ

  • 愛されるスクールアイドル、理想のスクールアイドル
  • 演じている時が一番堂々としている。自分が桜坂しずくだという事を忘れられる。
  • かすみん達が心配した時に、《自分の領域に踏み込んで欲しくない》という対応をしている感じがした。
  • しずくは昔の映画や小説が好きだった
  • 嫌われたらどうしよう。人と違うと思われるのが怖い。
  • 殻を破るキッカケとなったのは、かすみん
  • 本当の私を見てください

ラブライブ-虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会-特装限定版



配信情報

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(U-NEXT)

本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。




Vivy -Fluorite Eye’s Song- 10話 Vivy Score -心を込めて歌うということ- 鑑賞

ヴィヴィは66歳、歌えなくなっていて、博物館の仕事をしていた。このまま順風満帆に行くのかと思ったら、最後に予想外の展開。

メモ

  • 垣谷が残した言葉〜天の啓示
  • AIが自らの意思で作曲した曲は存在しない
  • 人間は死ぬ、けれど誰かの中に必ず残る(松本博士)
  • 辿った道、出会い
  • ディーヴァの為の曲

【Blu-ray】TV Vivy -Fluorite Eye’s Song- 5 完全生産限定版







Vivy -Fluorite Eye’s Song- 5(完全生産限定版) [Blu-ray]


「響け!ユーフォニアム2」10〜11話 鑑賞

何回も観ているのだが、今回もメモ。久美子と麻美子さんの話から始まっている感じ。同時に麗奈の事が進行している。アニメオリジナルのシーンが多い感じ。


響け!ユーフォニアム2 6巻


「響け! ユーフォニアム2」Blu-ray BOX

10話「ほうかごオブリガート」

  • 麻美子さんの味噌汁のシーンの回。《大人のふり》というのがポイント。
  • 久美子と、あすか先輩との対話。あすか先輩の何時もの醒めたような言動は本当の気持ちでは無い感じが上手く表現されている。
  • 原作では、久美子は、あすか先輩が模試の結果を、あすかの母親との交渉材料に使う事を事前に知っている。

響け! ユーフォニアム 3 北宇治高校吹奏楽部、最大の危機 (宝島社文庫)

11話「はつこいトランペット」

  • アニメでは麗奈がLINEで久美子に連絡してくるが、原作では練習の休憩の時に麗奈が久美子に声をかけている。
  • 大吉山のシーン。久美子の「もう(滝先生の)奥さん、いないんだよ」はアニメオリジナルの台詞。原作では麗奈が「諦めない」と言っている。
  • 麗奈の小学時代のエピソードは原作の『響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のヒミツの話』の「お兄さんとお父さん」。中学時代の麗奈と滝先生のシーン(橋のシーン)はアニメオリジナル。
  • 麗奈と久美子が滝先生の奥さんの御墓にお参りに行くシーンは、アニメオリジナル。

響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のヒミツの話 (宝島社文庫)