本ページはプロモーションが含まれています

アニメ 不滅のあなたへ 11話「過去からの贈り物」鑑賞

原作遵守。原作4巻の「25まがりみち」〜「27過去からの贈り物」に相当するエピソード。アニメで観ると内容が良く伝わってくる感じ。偶然性から真実が明らかになっていくプロセスと運命のようなものが良く描かれていると思う。


不滅のあなたへ 2(完全生産限定版) [Blu-ray]

メモ

  • フシは変身をしなければ正常に時間を刻み正常に成長する。
  • リーンはフシには色々な事を話し易い感じ。
  • リーンの16歳の誕生パーティー
  • グーグーの兄
  • 指輪
  • 夢桔梗(紫)

原作


不滅のあなたへ(4)電子書籍



主題歌












アニメ 不滅のあなたへ 10話「新しい家族」鑑賞

原作遵守。原作3巻の「22兄弟たちの戦い」〜「24新しい家族」に相当するエピソード。


不滅のあなたへ 2(完全生産限定版) [Blu-ray]





不滅のあなたへ(3) (週刊少年マガジンコミックス)


  • ノッカーとの戦いで大事な人を守ろうとするグーグーは強い
  • ピオランの存在が心強い
  • 4年後のグーグーはアニメでは逞しく描かれている
  • 4年間は新しい家族と共に平穏な日々が続いていたようだ。


【Blu-ray】TV 不滅のあなたへ 2 完全生産限定版



配信情報

不滅のあなたへ(U-NEXT)

本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。







アニメ 不滅のあなたへ 9話「深い記憶」鑑賞

原作遵守。原作3巻の「19.深い記憶」〜「21.帰宅前の遭遇」に相当するエピソード。


不滅のあなたへ(3) (週刊少年マガジンコミックス)


フシは強く刺激を受けたものを作る事が出来て食べ物も作れるようになっていた。グーグーとリーンのシーンは心温まる感じ。リーンは純粋で偏見が無い感じ。リーンが言うようにフシは優しいと思う。逃避行のようなシーンは「天気の子」の、あのシーンを思い出した。

配信

不滅のあなたへ(U-NEXT)

本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。







プリンセス・プリンシパル 1巻 読了

19世紀頃の架空の国が舞台。その国は東西に分裂していて、ベルリンでは無くロンドンが壁で分断されている。スチームパンクな感じのスパイもの。

アニメのコミカライズ版なのでアニメ版が好きな方は楽しめると思う。


RYU COMICS プリンセス・プリンシパル(1)【電子限定特典ペーパー付き】

追記 「劇場版 プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章」は劇場で観ましたが良かったです♪



【Blu-ray】劇場版 プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章 特装限定版



不滅のあなたへ 8話「怪物兄弟」鑑賞

原作遵守な感じ。原作3巻の「16.実験台」〜「18.新しい人生」の辺り。


不滅のあなたへ(3)

異形な存在に対しての世間の冷たい対応や実験台として扱われる事についての嫌な感情も描かれている。

配信情報

不滅のあなたへ(U-NEXT)

本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。







とある科学の超電磁砲 読書履歴

とある科学の超電磁砲(6)

  • 2025.5.2 再読
  • 上条 VS 一方通行
  • 「樹形図の設計者」は大破していた。

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(6) (電撃コミックス)


とある科学の超電磁砲(5)

  • 2025.4.10 再読
  • 一方通行とご対面
  • 実験の関連施設を攻撃
  • 暗部が出てくる
  • 麦野とのバトル

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(5) (電撃コミックス)


とある科学の超電磁砲(4)

  • 2025.3.27 再読
  • 布束砥布
  • 妹達
  • 一方通行

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(4) (電撃コミックス)


とある科学の超電磁砲(3)

  • 2025.3.12 久しぶりに再読
  • 幻想猛獣 (AIMバースト)
    • 虚数学区と同じ原理。虚数学区とは AIM拡散力場の集合体。
  • 原子力施設のシーン
  • プール掃除
  • 番外編 とある二人の新人研修

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(3) (電撃コミックス)


とある科学の超電磁砲(2)

  • 2024.6.8 久し振りに再読
  • 時系列的には禁書では当麻がインデックスと出会った辺かな…
  • 幻想御手。木山春生の巻

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(2) (電撃コミックス)

とある科学の超電磁砲(1)

  • 2021.5.24 再読
  • 第1話 が7月16日で始まっているので、「とある魔術の禁書目録」より時系列的に前という事になる。御坂が主人公でと出会う前に幻想御手の話が始まっている。7月19日の御坂美琴と上条当麻の対決の経緯も、この巻で解る。「超電磁砲」は「禁書」の科学側の動きや学園都市についての事を補完する意味もあると思う。
  • (第1話 7月16日〜第7話 7月19日)

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(1) (電撃コミックス)


Amazon.co.jp

紀伊國屋書店ウェブストアで全国紀伊國屋書店のベストセラーをチェック!