(2020.7.21)
- 音城セイラ側は星宮いちごを調査
- 星宮いちごの家の近くに新しいカフェがオープン、そのカフェは音城セイラの実家「Cafe Vivo」
- 音城セイラの妹はノエル
- 音城セイラは絶対音感の持ち主
- 音城セイラは音城セイラは(星宮いちごの実家)を訪問
- 星宮イチゴは絶対食感の持ち主
- 星宮イチゴは「Cafe Vivo」でサイン
- 音城セイラは「なんでも弁当」でサイン
- スイングアイドルライブに出演(ドリーム・アカデミー)

読書、アニメ、漫画、音楽のメモ・感想、プログラミング のメモ等
紙の書籍で読了していますが、再読了しました。
久美子三年生編。
未だアニメ化されていないので、ネタバレは書きませんが、
「響け!ユーフォニアム」シリーズは何回も読む事をお勧めいたします。
本もアニメも何回も観たり、読む事によって
解ってくる事、新たな発見があると思います。
(2020.7.20)
(2020.7.14)
(2020.7.17)
メール、葉書を紹介するコーナー
曲:サマータイムブルースが聴こえる2003
ライブ、音楽、日常について
サザンオールスターズから、この1曲
今月の映画
ブルース・スプリングスティーン 2002年ののアルバムに入っている曲「ウェイティン・オン・ア・ サニー・デイ」
男の人というものは、とかく頑固者が多いから、なかなか自分の良くないところを変えようとしない。でも変えた方が素敵だよという声には耳を傾けるという余裕が欲しいとは思うのですが.. 話が続く
最後の曲は、エイミー・ワインハウス「Between the Cheats」
(2020.7.18 メモ)