今日は「響け!ユーフォニアム」シリーズの中川夏紀さんのお誕生日という事で、マクドナルドのシーンを思い出したので、1期10話を視聴。夏紀が久美子を放課後、誘うシーンは原作に比べると夏紀が優しく描かれている感じ。マクドナルドでのシーンはアニメだと夏紀の優しさが強調されている感じ(アニメオリジナルに近い描写)。この回の冒頭に久美子の中学時代のシーンがあるので、マクドナルドで久美子が救われた事が強調されていると思う。原作でも夏紀は久美子をマクドナルドに誘うが、コンクールの結果についての話の他に昨年の事(2年生の退部者が多かった事)も話をしている。いずれにしても夏紀は《良い人》なのだが、原作は夏紀の醒めた感じ等、別の面も描かれていると思う。
2期以降を観た後で、この回を観ると優子についての見方も変わってくると思う。夏紀と優子との関係もさりげなく表現されている感じがした。
再オーディションについてはアニメでは美知恵先生が滝先生に「音楽はウソをつかない」と言った事がキッカケとなっているが、原作では香織が滝先生に言った事(再オーディション希望の旨)がキッカケとなっている。

響け!ユーフォニアム 5 [Blu-ray]

響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ (宝島社文庫)
本ページの情報は2021年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。
