投稿日: 2025年6月14日2025年6月14日タロットウォーズ(氷室奈美 著) 読書履歴 1巻 2025.6.14 読了 魔術的な内容で面白そうな感じ。 タロットウォーズ(1) (ハロウィン少女コミック館)
投稿日: 2025年4月16日2025年4月16日魔法修行 – カバラの秘法伝授(W.E.バトラー 著, 大沼 忠弘 訳) メモ 昔、読んだ本。当時は西洋魔術の本はそんなに多く並んでいなかったような憶えが … その後、1990年代のオカルトブームになって書店で魔術書も増えて来たような憶えが … 魔術の通信教育の師から弟子への手紙という形式 魔法日記 逆向き瞑想 一日3回の日拝 所謂、四拍呼吸 生命の木 (加筆するかも … ) 魔法修行: カバラの秘法伝授 (mind books) 魔法修行 – カバラの秘法伝授(紀伊國屋書店)
投稿日: 2025年4月11日2025年4月11日実践カバラ: 自己探求の旅(大沼 忠弘 著) 良い本だと思う。 著者の体験話も良いと思う。 タットワ 中央の柱 「体を練る 私のアスケーシス体験」「アストラル・ライトの色彩体験」は仙道や他の神秘行に興味がある方にとっても参考になるのかもしれない。 2025.4.11 現在 中古でしか入手出来ない感じ (加筆するかも…) 実践カバラ: 自己探求の旅 【中古】 実践カバラ 自己探求の旅 【中古】 実践カバラ 自己探求の旅/大沼忠弘(著者) 【中古】 実践カバラ 自己探求の旅 実践カバラ 自己探求の旅 【オンデマンド版】 /単行本
投稿日: 2024年12月11日2024年12月11日21世紀のクリヤヨガ: 性エネルギーを活用して超人になる(マリア・ステファノ 著) メモ 2024.12.10 読了。とりあえず通読 昔、ムーブックスで刊行されていた「性エネルギー活用秘法」という本と同様の内容と思われる(同じ ノーシス関係) 全体的には、ヨーガと西洋魔術が主。 7つの体についての説明がある(アートマン、ブッディ 等 神智学的なもの) 9つのチャクラ。よく知られている 7つのチャクラに肺のチャクラを加えたもの(2つ) 著者は OTO と関係がある(所属していた?)ようだ。 参考文献に「ヨーガとこころの科学」(スワミ・シヴァヴァンダ 著) 有 (加筆するかも…) 21世紀のクリヤヨガ: 性エネルギーを活用して超人になる (Kanda-Yoga出版)
投稿日: 2024年8月25日2024年8月25日必修魔術論 (Hieros Phoenix 著) メモ 2024.8.25 読了。時々、読んでいたのだが、所々は熟読してしまう感じ。個人的には読み易いと思う。 アレイスター・クロウリーの魔術体系に関する本。 『道徳経』『易経』からの影響、イスラム神秘主義からの影響の辺りが興味深い。 初学者のための基礎訓練カリキュラムが載っている。 (加筆するかも) [PR] Amazon.co.jp 必修魔術論: アレイスター・クロウリーと〈大いなる作業〉 紀伊國屋書店 必修魔術論 (Hieros Phoenix 著)
投稿日: 2024年8月11日2024年8月11日魔術の教科書 瞑想と魔術、願いを叶えるためのスピリチュアル・ガイド(マット・アウリン 著) メモ 2024.8.11 読了。とりあえず通読 トレーニング法、瞑想法等、良さそうな感じ 多次元の階層についての説明が載っている。 (加筆するかも…) [PR] 魔術の教科書 瞑想と魔術、願いを叶えるためのスピリチュアル・ガイド Amazon.co.jp
投稿日: 2024年6月4日2024年6月4日図解 西洋魔術大全(健部伸明 著) メモ 2024.6.4 読了。とりあえず通読 全体的によく纏まっていると思う。 日本の魔術師のページに長尾豊さんや朝松健さんが紹介されている。 実在の魔術師も架空の魔術師も紹介されている。 創作作品に登場する魔法少女も紹介されている。 (加筆するかも…) 図解 西洋魔術大全 Amazon.co.jp
投稿日: 2024年5月23日2024年5月23日図解 魔導書 (草野巧 著) メモ 2024.5.23 読了。とりあえず通読 印刷本より手書きの写本の方が魔力が大きいとの事 第2章は「ソロモン王の鍵」徹底解説 魔術のアルバテル が紹介されている 第4章は現代の魔導書で、エリファス・レヴィ や、アレイスター・クロウリーの著作が紹介されている。 フィクションの魔導書が紹介されている (加筆するかも…) 図解 魔導書 F‐Files
投稿日: 2024年5月21日2024年5月21日図解 魔術の歴史 (草野巧 著) 2024.5.21 とりあえず通読 全体的に纏まっている感じ 西洋魔術系だけでなく、東洋やハワイ等の魔術についても書かれている。 易、風水、仙術、煉丹についても触れている。 (加筆するかも…) 図解 魔術の歴史 F‐Files Amazon.co.jp
投稿日: 2023年10月20日2025年4月1日「魔法使いの嫁」 読書記録 読書履歴を記録する事にした。 作者は魔法世界をかなり勉強している感じ。 魔法使いの嫁(2) 2025.4.1 再読 レンフレッドとアリス 妖精女王 ティターニア、妖精王 オベロン キメラ 黒い犬 魔法使いの嫁 2 (ブシロードコミックス) 魔法使いの嫁(1) 2023.10.20 再読 ストーリーを忘れていたので、1巻から再読開始 英国の妖精の世界が解る感じ 魔術師は「魔術」、魔法使いは「魔法」 魔術:科学のようなもの。魔術師は理を理解し自分の魔力を使う。 魔法:妖精や精霊等の存在の力を借りて起こす奇跡 【PR】 魔法使いの嫁 1巻 (ブレイドコミックス)