2019年10月28日に購入した本を再読。著者の野口晴胤さんは野口整体の創始者の野口晴哉さんのお孫さん。平均化訓練は基本的には野口晴哉さんの思想を継承していると思う。体癖論や偏り運動について解り易く書かれていると思った。平均化訓練は実際に体験してみないと解らないのだが、この本をキッカケにして身体と心に意識を向けてみるのも良いと思う。
メモ
- 偏り運動は心や思考と関連している。
- 身体の使っていない筋肉に意識を向けると思考も変わる。
- 身体にも使っている部分と使っていない部分があるように思考にも働きすぎる思考と働かない思考がある。
- 働かない思考を働かれせれば働きすぎる思考は治まる。

平均化訓練


リンク